Purpose|わたしたちの始まりの思い
ふるさとを次の時代へ
Vision|わたしたちの見たい景色
ワクワクめぐる社会をあみだす
Mission|わたしたちの果たす役割
主人公をつなぐ 物語をつむぐ

故郷の合併、大震災、パンデミック、加速する変化。
先の見えない 不安と ワクワクが共存する この時代。

大好きな場所、大切なご縁を
次の時代に繋いでいくために
紡がれてきた念いを受け継ぎながら
今を幸せに生き抜く 主人公と共に
物語を紡ぎ 伝え 未来を創ります。

dano の 事業

- シゴト -
事業&組織成長 伴走事業
(デジタルマーケティング/PR&広報/組織開発)
念いを重ね紡いできた物語を次の時代へ。デジタルマーケティングやファシリテーションの技術で事業や商品を世界へつなぎます。個の力と組織の力の最大化を目指しチームづくりや仕組みづくりから伴走します。
 - ツナガリ -
拠点づくり事業
(サードプレイス/ゲストハウス/コワーキング)
地域に根ざした挑戦の拠点をつくり、次の時代を共に拓いていきます。高校生、大学生・若者・女性・起業家など、多様な人々が集い、意志ある一歩を踏み出すための多様な拠点を通して、すべての主人公(ナカマ)が輝くまちを描きます。
- マナビ -
ふるさと教育 みらい事業
(高校魅力化/修験道体験研修&リトリート)
ふるさとに受け継がれてきた自然や文化には人間の成長に重要なヒントが詰まっています。地域を舞台に、体験・対話・内省の場づくりを通して私たちの未来を共につくっていくための事業です。教育の仕組のアップデートや、研修事業を行っています。
小見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

dano 設立メンバー

アフロりゅうじ (Afro Ryuji)

1993年、山形県鶴岡市旧朝日村生まれ。地元工業高校卒業後、電力会社に就職するも起業の夢を諦めきれず退職。尊敬する経営者から「志」について説かれ、地元のベンチャー企業へ入社。その後、人に夢を与える存在となるため、YouTuberとなり現在に至る。当社コンテンツ企画・制作主担当。トレードマークはアフロ。

▶️Youtubeチャンネル:【アフロりゅうじ
▶公式ホームページ:山形ローカルYoutuberアフロりゅうじ
アフロりゅうじのYouTuberハウス!【Comming soon!】

伊藤 大貴 (Ito Hirotaka)

1993年、山形県鶴岡市旧朝日村生まれ。山形大学卒業後、東京のITベンチャーに就職し、Webマーケティングコンサルタント(SEOアナリスト)に従事。検索マーケティングとユーザーの心理分析を強みとする。2018年にUターンし、Web制作およびマーケティングコンサルの個人事業主を経て、2019年に起業。当社、webマーケティング支援サービス主担当。好きなものは日本酒。好きな場所は本明寺。

dano の 会社情報

会社名:合同会社dano
設立日:2019年2月1日
資本金:10万円
共同代表:難波竜次 , 伊藤大貴
住所:〒998-0864 山形県酒田市新橋2丁目26−20

事業内容:
・ウェブマーケティング支援事業
・コンテンツ制作事業
・他、各種セミナー、イベント等の企画・開催
お問い合わせ:
・mail: danoinfo@dano.co.jp
・form: 以下フォームよりお問い合わせください



お問い合わせ

フォームから送信された内容はマイページの「フォーム」ボタンから確認できます。
送信したメールアドレスでお知らせ配信に登録する
送信